2025年2月22日に開催した移住者交流会の様子をレポートします!
今回は、おむすびと豚汁と作って食べて語らう会でした。
自己紹介をした後、参加者全員でおむすびと豚汁を作りました!
まずは自己紹介
みんなで豚汁作り
料理上手な地元のお母さん方に教わりながら!
大活躍だった地元のお母さん方
地元のお母さんが手作りのこんにゃくを用意してくれました!刺身にしていただきました。
移住2年目の地域おこし協力隊・椎谷さんが作ったお米の一部はぬか窯で炊飯。
ぬか窯で炊いたごはんはつやつや!炊飯器で炊いたごはんと比べると粒が立っていました。
おむすび作り
思い思いのおむすびを作ってもらいました。
雪だるまのおむすび
具だくさんな豚汁になりました。
みんなでいただきます!
同じ作業を参加者・スタッフ全員でわいわいと作業できたことが良かったです!
ご参加いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
イベント概要
日時:2025年2月22日(土) 10:00~13:00
場所:にこ楽・胎内(胎内市栗木野新田26番地1)
内容:おむすびと豚汁を作って食べてお話する
▼ イベント案内ページはこちら
2025.01.22
新潟県胎内市に移住された方に、移住者交流会開催のお知らせです!
今回は、おむすびと豚汁を全員で作り、それを食...
(胎内市地域おこし協力隊 重田)